2020年3月30日月曜日

フランス、外出禁止令後の音楽家の日常(13日目)

みなさん、こんにちは。日本も大変な状況ですね、
みなさん、ご無事で過ごしていますか。

フランスでは先週、外出禁止措置の4/15までの延長が発表されましたが
さらなる延長も検討されているようです。

こちらのサイトで、毎日の世界の状況が確認できます。
欧州は毎日千人以上の方が亡くなり本当にとても辛い

Ma Maman(My母)からのリクエストで、
ヨガ初心者のための初心者による解説ビデオを撮影しました。
外出自粛をしている家族と、パリの友人に送ります。

ある日の昼食。てぬきうきうどん(パリ国虎屋)Arr.Version.
このミニ土鍋で、一人分のごはんも焚いています。
でも、最近ヒビが広がってきちゃった...😢


日本の音楽事務所さまとの連携で、期間限定でのオンライン楽譜販売、
レッスン(クラリネット、作編曲、ボイトレ)担当させて頂くことになりました。
詳しくは、後日申込サイトをお知らせします。


そのための編曲、楽譜浄書、打ち合わせ(オンラインでの)
が多くの音楽家の皆さまと、急ピッチで進められいます。

初めてのことなので心配しつつ、
でも自分の普段のスケジュールでは出来ないことなので
せっかくなのでトライしてみたいなと考えました。

個人的には専門以外の方に、この機会に音楽を始めていただけたらいいな
と考えていて、
楽器がなくても、声だけでも始められるような
たのしくてお得なカリキュラムも計画中です。
どうぞ、楽しみにお待ちください。

PS.
時間を持て余しながらいろいろな音楽をききまくる中、
60s 70sの日本歌謡曲にはまっております。
大村雅朗さん、井上堯之さん、阿久悠さん、何と素晴らしい。
お勧めの曲があれば、是非おしえてください🎤

子どものころクラシックとバロックにはまりすぎ、
印象派、ワールド、映画音楽、プログレ、現代音楽、前衛、etc...
歌謡曲やPOPSはほとんど聴いてこなかったので、
何を聴いてもとっても新鮮です。素敵

2020年3月27日金曜日

フランス、外出禁止令後の音楽家の日常(10日目)

みなさんこんにちは。おかわりないですか。
日本でも徐々に外出自粛要請が出はじめている様子ですね😢

発表直後は、スーパーに行列ができ、品切れになったりするけど、
それは一時的なもので、

パリでも、外出禁止令の発表当日はスーパーが混雑していたけど、
その後は落ち着き、商品が不足することもありません。

沢山の人がいる場所に出かけることで、
みんなのVirus感染へのリスクを高めることになるので、
数日待ってから、
人の少ない時間にお買い物する方がよさそうです🍉

🌸🌸🌸

今朝Lineで、日本で一人暮らししている弟と、
1週間ひきこもる場合、何を買ったらいいかな、

普段より運動量もおちると思うから('_')💦

炭水化物(糖質)を抑えて、
タンパク質、ビタミン、ミネラルを多く摂れる献立がいいかも、
と、話していました。

豆腐、高野豆腐、納豆、鳥胸肉(小分け冷凍保存)
卵は常温でも保存ができて便利
日本なら一夜干しのお魚も(いいなあ...)

野菜はピクルスにして瓶詰保存がおすすめです。
日本だと、浅漬け、乳酸菌豊富で美容にもよい、ぬか漬け
も、簡単にできそう(いいなあ...)

山芋、めかぶ、とろろ昆布など、ネバネバ系は
免疫力を上げる食べ物と言われており、

日本ではお魚の値段が下がっているそうなので、
各種お刺身ネバネバ漬け丼など、よいかも。(いいなあ...)

庶民の味方、もやし、を沢山買って茹で、
ゴマ油と出汁で味付けし(塩昆布を加えてもOK)タッパーに小分けで冷凍保存
1品プラスの小鉢として頂けます。
🌸🌸🌸
以下は、私の個人的なお勧めですが、

玄米やオートミールは、食物繊維が豊富で栄養価も高く、
主食にお勧めです。
麻オイルは毎日、非加熱で(サラダにかけたり)大さじ一杯、
甘味にはお砂糖を使わず、蜂蜜(非加熱、フィルターに通してないもの)を。

それから、今回の外出禁止措置で、私はだんだん食欲が落ちてきたので、
ワサビ、にんにく、柚子胡椒、キムチ、ナンプラー
などの調味料でお味を工夫しています。

お食事のときは、なるべく明るい窓辺で。
ある日の昼食。🐥さんと

昨日の夜、窓辺に蝋燭をおき、窓をあけて、フランス中の大聖堂の鐘が
世界への希望と愛を込めて10分間鳴り響くのを聴きました。

フランス外出禁止措置のあと、
うたとアニメーション、コンテンツをまいにち1個ずつUPしています。
5月の新作アルバム「レザニモ...」発売までに、
まだまだ動画をUPしていくので、どうぞお楽しみに🍉

2020年3月25日水曜日

フランス、外出禁止令後の音楽家の日常(9日目)

こんにちは。皆さまおかわりないですか。

日記をお引越しして、今日からこちらで新しく書き始めます。
(過去のアーカイブも全て移行してきました🍉)

私はとても元気で、心配ないです。
朝おきて曲を書いて、ヨガをして、あさごはんたべて、
SNSでみんなと話したりして、
お仕事の曲を書いて、
お昼ご飯たべて、
楽器を吹いたり、鍵盤やフーガで遊んだりして、
ぼーとしたり、お仕事の曲を書いたり
ぼーとしたり、夕食のことをインターネットで調べたり、
夜は不安になるので、なるべくニュースを見ず、
個人プロジェクトの作業をしたり、寝る前に長くゆっくりのヨガをしたり、
そんな風に過ごしています。(長い...)

毎日届く世界のニュースはとても辛いものばかりです。
フランスの外出禁止措置は期間延長されるのではないかな、と予想しています。
一人で暮らしているので、
まんがいち病気になったときの事を考え、
食料の備蓄を約3週間ぶんに増やしておくことにしました。

セロリさん。長く新鮮でいてね。。

台所や冷蔵庫に入りきらないものは、気温の低い隣室の棚へ。
こんな大きなタマゴ初めて買いました。30個入り!


毎日、朝夜2回の検温をはじめました。
持ってきていた日本の体温計が電池切れで、フランスの体温計を買って
初めて使うのだけど、どうやら口で測るみたい!?
(まじ!?と思っておともだちにきいてみたら、Oui なのですって)


外出禁止措置の間、やりたい事のリストを作りました。

1)2000年初頭に作ったFlashコンテンツ(主にアニメーションと音楽)
の現在のプラットフォーム(MP4等)への移行
◆IGTV
https://www.instagram.com/alphonte_fr/
◆YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCgSI3VYKMEEHEJ7JoPrvUuQ
などに、UPしてゆきます。

2)上のコンテンツで、まだ作っていないものを作成
いるかリュック、Snowy、パリの灰色猫、など

3)HPの更新(特に作品リスト)

4)5月発売のアルバム仕上げ作業

5)KTGアルバムのアートワーク仕上げ

6)作曲のノウハウ、練習方法などの動画作成
(基礎練習6個、対位法、フーガ、即興演奏などなど)

7)フランス語のことを書きたい

これらがじわじわと進行しています。
リストに入らなかったやりたいことも、時間があればしますね。
4)は、沢山の方々の協力もいただき、本当にありがとう!

では、また書きますね。沢山かったタマゴを
使い切らなくちゃといって、がんばって毎日3こゆで卵を食べているような
近い未来となりますように。。。

2020年3月21日土曜日

フランス、外出禁止令後の音楽家の日常(5日目)

外出禁止令から5日目、土曜日の朝(^^)

運動不足だなあ、朝と夜、ヨガで体をほぐしていますが、
スマートウォッチから「運動量が普段の1/10以下、もっと体を動かしましょう」って注意されました。
今日は、買い物リストを作り、食材の買い出しに出かけることに。
献立がワンパターンなせいか、食欲がなくなってきちゃって、少し工夫してみます。
 
昨日、金曜の午前中はお天気がよかったので、リネン、ベットカバーをお洗濯。
寝室の窓を全開にして、おふとんも、なるべくお日さまの光にあててみました。

 
週末の朝は、通りに音楽があふれていました。
音楽家の皆さんの、窓辺のコンサート。

民族楽器(声とパーカッション)、ご近所の窓辺大合唱でオーシャンゼリゼ、これには思わず私も参加。
先週は、オルガンでバロック、バイオリン、テノール、ダンスミュージックなどなど。
外出はできませんが、通りがとっても賑やかなんです。
音楽が人々の生活と切り離せない大切なものとして根付いているのだなあ。

YouTubeチャンネルで、パリの国虎屋さんでの
辻仁成さんのライブ映像をご覧いただけます。
日記もとても素晴らしいので、是非読んでみてください。
https://www.designstoriesinc.com/jinsei/daily-480/

沢山とりためた、パリのお散歩動画を編集して、お散歩チャンネルも更新してみようかな、
と思います。

また書きますね☆彡


2020年3月20日金曜日

フランス、外出禁止令後の音楽家の日常

こんばんは。フランスでは外出禁止令のため、家に籠っています、
とても元気です🍉

外出するためには、
attestation_de_deplacement_derogatoire外出証明書を、フランス政府のサイト(gouv.fr)からダウンロードして
紙に印刷し、必要事項を記入して携帯しておく必要があります。

証明書なしの外出は、罰金が課されることとなりましたが、
すでに4千人以上の人が違反して罰金を命じられたそうで、
当初35ユーロだった金額が375ユーロに値上がりしたようです。

外出が認められるのは、日用品の買い物、犬の散歩など、ごく限られた範囲内のみです。

同じアパートの犬と暮らしているムッシュは、イヌとお散歩をしたい人を募っていました。
アパートの玄関には、買い物代行しますという張り紙も。下町のあたたかさを感じ、少しほっとします。

今日はお天気がよく、みんなきっと外に出たいだろうな...、
と窓を開けてみら、植木に、白いバラが咲いていました。


初日は、これから有り余る時間があるのだと思っていましたが、

日本のお仕事では、その後楽曲の追加注文をいただいたり、
フランスでは、オンライン会議や、オンラインリハーサルを試してみることになったり、
「Kaoriもし時間があるならば...」と、音楽院の教授から譜面書きのご依頼をいただいたり、
レッスンを希望される生徒さんが想像より多かったり、
 
実はそんなに時間に余裕があったわけではない、2日間でした。

俳優のお二人と、ビデオ通話機能を利用してのミーティング、台本の読み合わせも。
私はスピーカーからの音を送り、ラジオドラマのようで、また新しい面白さを発見しました。

他にも、オンラインでの企画で、フーガ、OpenMusicのお誘いも頂いており、
とってもありがたいです。。。お誘いくださってありがとう!

さて、毎晩20時には、パリ市民のみなさんがバルコニーから、
医療従事者に感謝と賛辞を込めて拍手を送るムーブメントが起こっています。
「Bravo」「死者が出ませんように」などと声を上げたり、音楽家は何かを吹いていたり。

 
明日はオンラインでのレッスンからスタートです。
ブログの移行準備も、進めています。
 
また書きますね。おやすみなさい☆彡


2020年3月19日木曜日

フランスの外出禁止令(COVID-19)15日間の生活

こんにちは。みなさんお元気ですか。私はいつもと変わらずげんきです🍉
とっても久しぶりにBlog記事を書きます。

フランスでは、Coronavirus新型 COVID-19対策として、
3/17(火)正午より、外出禁止措置が取られることになりました。

この目に見えない脅威に対し、世界中の医療関係者の皆さまが力を尽くして下さっている中、
私にできることは、感染しないこと、家に閉じこもること。

学校も勤務先も閉鎖となり、予定されていたコンサートや公演は4月末まで全て延期や中止が決まり、
レッスンは一部の希望される生徒さんとのインターネット通信を使ってのレッスンのみで、
フランスを離れても問題がないと判断し、日本の家族のもとへの一時帰国も検討していました。

が、フランスでの滞在許可証(在留するためのカード)を更新中で、
受取のランデヴーが今週木曜だったことがネックとなり、
案の定、外出禁止措置にあわせ、プリフェクチュール(カード受け取り窓口)も閉まることとなり、
「滞在許可証の期限を3カ月延長しますが、更新中の者はなるべくフランス国内にとどまること」
とのメッセージを受け取り、一時帰国は断念しました。

その結果、2週間という膨大な時間が与えられることになり、

進行中だった作曲のお仕事がひと段落したので
今朝はゆっくり、これからのことを考えてみることに。

やりたいことをリストにすると、とても2週間では足りないくらい、
たくさんありました。
厳選して、いくつかのプロジェクトを進行します。これは、また後日書きますね。

そして大切な生活のこと、まずは、たべもの。
生きる基本です🐥

いつも1週間ぶんくらいの食材をまとめ買いする習慣があり、
ちょうど前の週に購入した食材と、お土産に頂いていた日本食材などあわせ、
2週間ぶんの献立表を作成しました。
外出禁止令の期間延長の可能性もあるので、はやいうちに一度、食材の買い出しに出たいと思います。
 


次は運動。
いつもはプールに泳ぎにいきますが、
お部屋で出来る運動はヨガかな。朝と、夜の2回します。

日本でホットヨガのレッスンに通っていたので、そのころの90分プログラムを覚えていますが、
動画サイトでお勉強して、新しいポーズにもチャレンジしてみようと思います。^^

他に、お部屋でできる運動で何かアイデアがあれば、是非教えてください。

日々のルーチンワークとしては、
朝の作曲(5~9時)
午前中、楽器の練習もゆっくりできます(^^)

それ以外に、午後の時間で上に書いたプロジェクトを進行します。
プロジェクトについては、次の記事に書きますね。

そのうちの1つとして、長く書いてきたこちらのブログは
間もなく別のサイトに移行したいな、と考えています。

ではまた☆彡
 


ポール・クローデル生誕150年&日仏国交160年記念コンサート

久しぶりにブログを投稿します(^^) 最近はSNSで気軽に投稿できちゃうので、あまりブログを書かなくなってしまったなあ。 毎日とても楽しく、たくさんの音楽を書いたり、発表したり、させて頂いている今日このごろです。 そんな中でもとくに、ずっと前から、楽しみにしていたコンサートのお知...