業務連絡をこちらにも掲載しておきます。
諸事情で、明日~日よう日くらいまで、携帯電話&メールがつながらなくなります。
ご不便おかけいたします
明日は10/10の多摩チャリティーコンサートのリハーサルです。
アートセッションでご一緒した、麻生素子さんによるナレーションつきで
8/7及川音楽事務所@文京シビックで初演した洋館の変奏曲を演奏します。
Ob堀子さん、Fg殿村さんと。
曲中少しだけ改定した版で演奏します。
ではまた!
業務連絡をこちらにも掲載しておきます。
諸事情で、明日~日よう日くらいまで、携帯電話&メールがつながらなくなります。
ご不便おかけいたします
明日は10/10の多摩チャリティーコンサートのリハーサルです。
アートセッションでご一緒した、麻生素子さんによるナレーションつきで
8/7及川音楽事務所@文京シビックで初演した洋館の変奏曲を演奏します。
Ob堀子さん、Fg殿村さんと。
曲中少しだけ改定した版で演奏します。
ではまた!
にワタナベさんライブに行きました。Ji-mboxさんしげそさんがバック演奏。
見れてよかったです。12月のライブが決まっているそうです。
最初の出番に間に合わず、iso氏のKeyは聴けなくて残念でした。
写真はステージ側から見た客席、
ノスタルジックな雰囲気、広々とした3F吹き抜けで、オペラハウスのような桟敷席がありました。
Asturias氏も来場していました。エレアス・ライブ日程決まり、予約受付はじまるそうです。
詳しくは、公式サイトをチェックしてみてください(!)
歯医者さんにいってから、コンサートのチラシをもって大学へ。久しぶりに演奏部の方々にお会いして、皆さまかわらず、お久しぶりだねー!と懐かしかったです。その後、強行スケジュールで(^^;)コンクールの曲をあわせて頂きました。夕飯は大好きなおしどりの定食(^o^)790円w(゜o゜)wやすいっ。夜はこれから作曲(リテイク、テーマ)とアレンジをします
----
歯医者さんでは、この治療 が続いていまして、今はジルコニアのクラウンを作って頂いています。
で、担当の先生からご指摘いただいたのですが、
寝ている間に無意識に歯をくいしばってしまう「くいしばり」の痕跡が顕著にみられるそうで(><)。今回の原因もそこにあったのかなーと。
朝起きると、頭部に激痛ポイントがあったり、舌を噛んでいたり、肩や体の痛みもけっこうあって、もともと子どものころから酷い寝ぼけぐせがあり(歩いたり、寝言がひどかったり)どこかぶつけているのかと思っていたのですが、これもくいしばりが原因だと考えられそう。
原因不明でまだ治療法が確立されていないそうですが、少しもやもやしていたことが、スッキリしました。色々調べて、ゆっくり直していければとおもいます!
久しぶりにブログを投稿します(^^) 最近はSNSで気軽に投稿できちゃうので、あまりブログを書かなくなってしまったなあ。 毎日とても楽しく、たくさんの音楽を書いたり、発表したり、させて頂いている今日このごろです。 そんな中でもとくに、ずっと前から、楽しみにしていたコンサートのお知...