外出禁止令から5日目、土曜日の朝(^^)今日は、買い物リストを作り、食材の買い出しに出かけることに。
献立がワンパターンなせいか、食欲がなくなってきちゃって、少し工夫してみます。
献立がワンパターンなせいか、食欲がなくなってきちゃって、少し工夫してみます。
昨日、金曜の午前中はお天気がよかったので、リネン、ベットカバーをお洗濯。
寝室の窓を全開にして、おふとんも、なるべくお日さまの光にあててみました。
寝室の窓を全開にして、おふとんも、なるべくお日さまの光にあててみました。
週末の朝は、通りに音楽があふれていました。
音楽家の皆さんの、窓辺のコンサート。
民族楽器(声とパーカッション)、ご近所の窓辺大合唱でオーシャンゼリゼ、これには思わず私も参加。
先週は、オルガンでバロック、バイオリン、テノール、ダンスミュージックなどなど。
外出はできませんが、通りがとっても賑やかなんです。
音楽が人々の生活と切り離せない大切なものとして根付いているのだなあ。
YouTubeチャンネルで、パリの国虎屋さんでの
辻仁成さんのライブ映像をご覧いただけます。
日記もとても素晴らしいので、是非読んでみてください。
https://www.designstoriesinc.com/jinsei/daily-480/
沢山とりためた、パリのお散歩動画を編集して、お散歩チャンネルも更新してみようかな、
と思います。
また書きますね☆彡
音楽家の皆さんの、窓辺のコンサート。
民族楽器(声とパーカッション)、ご近所の窓辺大合唱でオーシャンゼリゼ、これには思わず私も参加。
先週は、オルガンでバロック、バイオリン、テノール、ダンスミュージックなどなど。
外出はできませんが、通りがとっても賑やかなんです。
音楽が人々の生活と切り離せない大切なものとして根付いているのだなあ。
YouTubeチャンネルで、パリの国虎屋さんでの
辻仁成さんのライブ映像をご覧いただけます。
日記もとても素晴らしいので、是非読んでみてください。
https://www.designstoriesinc.com/jinsei/daily-480/
沢山とりためた、パリのお散歩動画を編集して、お散歩チャンネルも更新してみようかな、
と思います。
また書きますね☆彡
0 件のコメント:
コメントを投稿